APPLETREESのBoyfriend Shirtです。
このシャツは高い、けどそれでいい
見頃が2つ、袖が4つ、ドレスシャツの生地
格好いいポーズ
オムニバス
先日ご紹介させて頂きましたAPPLETREESのBoyfriend Shirt。
APPLETREESについてはご紹介出来ていたけど、Boyfriend Shirtについてはご紹介出来ていない事に気付いたので、今日はBoyfriend Shirtのご紹介をします。
改めまして、APPLETREESのBoyfriend Shirtです。
脱線しがちなので、今日は失敗しないように先にアイテムのご説明を。
このシャツの1番の特徴は大きさです。
名前の通り、女性が彼氏又は旦那のシャツを着てみた時のオーバーサイジングをイメージしたヒュージシルエット。
笑っちゃうくらい大きいです。
手をあげてみると広がる身幅。
体があと何個か入りそう。
セーターの上から着れる、ジャケットの上からも着れる、多分ダウンの上からでも着れます。
通常のAPPLETREESのシャツの袖は、腕の可動をスムーズにするために2枚はぎか3枚はぎですが、このシャツはそんなことしなくていいくらいにアームも広いです。
凄い余白。
大きく外にずらした肩位置とバックのプリーツ群がブカブカ感に拍車をかけている気がします。
前から見ても横から見ても後ろから見てもブカブカです。
風が吹けばビュンビュン入ってきて涼しくて気持ちいいです。
マリリンモンローのスカートかこのシャツかってくらいなびきます。
下手したらTシャツより涼しいかもしれません。
規格外な形だけれど、着てみると案外ストンと落ちてまとまっています。
店頭で吊っていても、自分が実はそれこんなに大きいんですよと説明するまでは気づかれにくい。
着てみると暴かれるその正体。
やっぱり洋服は着てなんぼのもんやって事ですね。
案外パンツとのバランスもとりやすくすんなり着れそう。
と思いましたが、そもそもこの規格外の大きさにバランスは必要だろうか。
好きなパンツ・その時履きたいパンツにただ合わせるだけ。
うん、やっぱりその方がすんなり着れそう。
ただ合わせるだけなんてコーディネートを蔑ろにしている様にも感じるけど、これ着とけば!な1着にパワーがある服は好きです。
そういう物を工夫する時は勿論楽しい。
表記は L ですが、ワンサイズフィットフリー。
ボーイフレンドのサイズは毎日選べませんからね。
その代わり、カフスには手首の太さに対応する3つのアジャストボタンがつきます。
袖は長めなので垂らすか捲るかボタンを留める事になりますが、ボタンを留める場合に手首の太さに対応する為です。
通常のシャツは大体2個まで。
手首の細い女性や、アクセサリーや時計をされる方にとってもいいですね。
ロングポイントの襟は、外への跳ね返りがないように隠しボタンダウンになっていますので、襟がペロンと捲れません。
これも外してはだけさせるくらいにフロントの釦は外して、肩に乗っけるところまでしてしまって。
どれだけ崩して着ようとも悪い印象になる気はしません。
ちなみに、1番下のボタンホールは横向き。
座った時等、ボタンの稼働に余裕を持たせる、主にドレスシャツに見受けられるディテールです。
ここまで大きいとそんな心配しなくていいのに。
説明しないといけない事沢山ありました。
ごめんなさい。
生地はこの前書いた通り。
付け加えるとすれば、エジプト産綿の中でも高品質な高番手のギザコットンを高密度に打ち込んだポプリン生地です。
目が詰まっていますが軽くてしなやか、肌触りはスベスベして気持ちいいです。
生産国はイタリア。
スーツから靴まで、仕立ての良さと物作りの技術の高さに定評のある国ですね。
縫製糸は絹糸。
シルクと聞くとデリケートなイメージですが、このシャツに使われる絹糸は極太で、むしろ強度があるとの事です。
ボタンはオーストラリア産のシェルボタン。
予備がフロントとカフス用が2つ、襟用が1つ付いています。
世界中から高級素材を集めて、イタリアに送って製作してもらって送り返してもらって、仕上がったものを日本に送って。
そりゃ高くなりますよね....
去年はラフに着て楽しみました。
今年はきっちり着て楽しんでいます。
首元は余裕があるので、トップまでボタンを留めても苦しくないです。
タックインした時のパンツから溢れる生地、カフスボタンを留めた時の溜まる生地、上半身が膨らむフォルム。
シャツをきっちり着ているのに、普通のシャツじゃないフォルム。
この大きさ・生地だからこそ出来る楽しみ方を見つけて嬉しいです。
1年しこたま着たけど1年目以上にまだまだ着たい。
10年余裕で飽きずに楽しめそうです。
APPLETREES
Boyfriend Shirt
White/Navy*White
コットン100%
¥85,800-
しつこいですが、ドレスシャツというよりは日常着。
勿体ぶらずに着る事をお勧めします。
最初少しドキドキしながら着るんですけど、すごい頻度で着だすとどうでもよくなります。
自分は見られる仕事なので店に着いたらスチーマーだけ当てたりしますが、基本は洗いざらしで大丈夫だと思います。
全然関係ないですけど、JILL SANDERに曜日毎にコンセプトをつけた1週間着るシャツがありました。
1週間の曜日毎なので7作品ですね。
値段はこのシャツより少し高いくらい。
そういうのになるとクリーニングになるから、クリーニングに出している間の1週間は着れなくなる。
という事は1セットじゃ足りない、という事は最低でも2セットは必要、と考えると1着10万のかけることの14、ヒョエ〜、それやったら洗えて気兼ねなく着れる方がいいよな〜。
と思っていたけど、このシャツもいっぱい欲しくなってます。
何を言いたいかを見失ってきて、ほんまに全然関係ないし、他を下げて己を上げる選挙的な宣伝になりそうな気もしてきたのでこの辺で終わります。
改めまして、APPLETREESのBoyfriend Shirtでした。
宜しくお願い致します。
online store
instagram
tel 06-4708-7231
mail shop@3cmaosaka.com
APPLETREES/アップルトゥリーズ
サイドマークとマーレイのデュオによりスウェーデン・ストックホルに設立。
何よりも製品のクオリティを第一に、素材の選定には一切の妥協を許さず世界最高級の天然繊維のみを使用している。
日常生活でうまく機能するために設計された、長持する高品質のユニセックス製品の作成に取り組む。