EESETT&CoのBlanketです。
潤い
変なジーパン
天心よりもスタローンです
11月も今日で終わり。
明日から12月。
お店が在居する農林会館もクリスマスツリーが設置されました。
街中もクリスマスムード一色。
年の瀬が見えてきました。
クリスマスイブ、年末の忙しい時期にオープンした3CMAももうすぐ1年。
締めくくるどころか走り出した12月。
終わりだけれど始まり。
今年はいつもとは違った感覚で年末を迎えそうです。
今日ご紹介するのはEESETT&Coのフリースブランケット。
ブランケット便利です。
去年の今頃はカシミヤの大判ストールをブランケット代わりに、肩にかけ膝にのせ夜通しパソコンで作業していました。
アウター代わりに羽織ったり、アウターの上に羽織ったり。
ベビーカーに座る娘に掛けてあげたりもしました。
そういえばその前はお包み代わりにもなってました。
その冬そのストールは首以外を暖めるのに大忙し。
セーター Slopeslow
サイズは78cm×185cm、大盤ストールの相場より少し小さいくらい。
羽織ると上半身はすっぽり覆ってくれます。
素材は洗えるフリースなので、キャンプ等アウトドアシーンにも良さそう。
スウェットシャツ EESETT&Co
ばさっと羽織っても、ブランドロゴテープがいいアクセント。
細長タイプなのでストールみたいに首にも巻けました。
肌が弱くて獣毛が苦手な方いかがでしょう。
スナップボタンが付いているので、留め方はお好みで、
ベストと同様にスタイリングのカスタマイズとしてもいい仕事してくれます。
ブランケットだった事が忘れそうなくらい、それくらいブランケット便利です。
EESETT&Co
Blanket (Linus)
Black
Polyester 100%
¥28,600-
online store
instagram
tel 06-4708-7231
mail shop@3cmaosaka.com
EESETT&Co/イイセット
宮内庁御用達の上原洋服店にて6年、イギリスはサヴィルロウ老舗のDenman&Goddardにて3年、
ビスポークでテーラーリングとカッティングを修行。
数々のブランド内部にてデザインやパターンニングを担当した中澤氏が展開する自身のブランド。
時を経ても色褪せる事のない趣のある服
“孫息子がやがて祖父の服を着られるように”